東京大学教養学部 統合自然科学科 Integrated Sciense
MENU
2020.12.17
統合生命科学コースの新井研究室の最新研究「硫化水素を利用した生物の情報伝達の理解に大きな一歩 〜硫化水素センサータンパク質とヘムの関係性を示す世界初の成果〜」が発表されました。
2020.11.16
統合生命科学コースの坪井研究室の最新研究「緑色蛍光タンパク質型乳酸センサーとピルビン酸センサーの開発」が発表されました。
2020.10.20
数理自然科学コースの池田研究室の最新研究「ガラスは固体と液体の中間状態 -ガラスでは分子の再配置が絶えず起こっている-」が発表されました。
2020.10.15
2020.10.10