東京大学教養学部 統合自然科学科 Integrated Sciense
English
リンク
MENU
INTRODUCTION
学科紹介
学科紹介
スペシャル 大隅良典先生
沿革
駒場サイエンス倶楽部
最新の研究成果
駒場で物理?
駒場の化学
駒場の生命科学
FACULTY
教員紹介
ADMISSION
進学希望の方
進学希望の方
学生インタビュー
データで⾒る統合⾃然科学科
授業紹介
コース紹介
卒業後の進路
統合自然科学科の卒業生
FAQ 統合⾃然科学科について
EDUCATION
教育プログラム
教育プログラム
統合自然科学科コースツリー
カリキュラム・時間割
セミナー授業について
ACCESS
連絡先
最新の研究成果
Latest Research
統合自然科学科の研究室で行われた最新研究成果を紹介します(東大プレスリリースより)
2023.08.08
二重特異性導入による天然型核酸アプタマーの飛躍的進化
高い薬効と安全性を兼ね備えた新しい血栓症治療薬として期待
吉本 敬太郎
物質基礎科学コース
統合生命科学コース
Webサイト
2023.08.04
デジタルオーディオプレーヤーの再生性能を精密かつ手軽に測定する方法
サンプリングジッターの絶対測定
齋藤 晴雄
数理自然科学コース
Webサイト
2023.08.01
核酸アプタマー史上最高の抗血液凝固活性の要因解明
MACE®-SELEX法で獲得したDNAアプタマーの"分子内屈曲構造"の重要性
吉本 敬太郎
物質基礎科学コース
統合生命科学コース
Webサイト
2023.07.21
生体毒分子を選択的に検出するセンサ
アミド分子と二次元半導体の特異な相互作用による検出原理を発見
桐谷 乃輔
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.07.14
可逆な化学反応ネットワークにおける経路選択の原理
準不可逆性の発現
平岡 秀一
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.07.07
人工光合成へ向けた新手法を開発
プラスとマイナスの2つの分子が助けあって光触媒機能を高める
寺尾 潤
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.07.05
自己複製する最小のRNAを発見
原初のRNAから進化の過程を紐解いていく 生命の起源に迫る成果
市橋 伯一
統合生命科学コース
Webサイト
2023.06.30
超伝導量子コンピュータにおける 新しい2量子ビットゲート方式の発明・実証
製造ばらつきに対する高い耐性、超伝導量子ビットの集積化を加速へ
野口 篤史
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.06.09
露出した金属表面を持つハイブリッド分子触媒を開発
安定性と高い触媒活性を両立
横川 大輔
数理自然科学コース
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.04.14
20種類の翻訳因子を再生産しながらDNAを複製する人工分子システムを開発
自律的に増殖する人工細胞構築に活路を開く
市橋 伯一
統合生命科学コース
Webサイト
2023.03.31
ガラスは固まる直前にどう動く?なぜ動く?
分子性過冷却液体の大規模シミュレーションにより四半世紀以上の懸案を解決
池田 昌司
数理自然科学コース
Webサイト
2023.02.14
密に詰め込まれた大きさが極端にばらついた粒子
ばらつきによらない普遍的な構造の発見
柳澤 実穂
物質基礎科学コース
統合生命科学コース
Webサイト
2023.02.06
界面を制御して高性能な有機無機ハイブリッド材料を実現
床を整理整頓して触媒効率UP
寺尾 潤
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.01.31
絡み合った鎖状の分子機械を複雑に変形させる新手法を開発
「ぴったりはまる」分子の形を利用した新しいスイッチ
寺尾 潤
物質基礎科学コース
Webサイト
2023.01.24
深層学習の原理を説明する新理論
ニューラルネットワークのエネルギー曲面上の滞留現象
今泉 允聡
数理自然科学コース
Webサイト
2023.01.23
バイスペシフィックアプタマーを用いる抗体に依存しない抗がん剤検出法の開発
吉本 敬太郎
物質基礎科学コース
統合生命科学コース
Webサイト
2023.01.16
分子自己集合の常識が覆る!?
自己集合で低対称な分子集合体を形成できることを発見
堀内 新之介
物質基礎科学コース
Webサイト
2022.12.22
細胞接着面切り替わりの分子・力学メカニズムを解明
石原 秀至
数理自然科学コース
統合生命科学コース
Webサイト
2022.12.20
バイオナノマシンチームの螺旋運動の分子機構に迫る
バイオナノロボの設計に向けて
矢島 潤一郎
統合生命科学コース
Webサイト
2022.12.06
細胞運命の不平等さを定量化する
細胞系譜情報を利用した統計解析手法を構築
若本 祐一
物質基礎科学コース
統合生命科学コース
Webサイト
2 / 8
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
学科紹介
スペシャル 大隅良典先生
沿革
駒場サイエンス倶楽部
最新の研究成果
駒場で物理?
駒場の化学
駒場の生命科学