東京大学教養学部 統合自然科学科

東京大学教養学部 統合自然科学科 Integrated Sciense

  • English
  • リンク

MENU

  • INTRODUCTION学科紹介
    • 学科紹介
    • スペシャル 大隅良典先生
    • 沿革
    • 駒場サイエンス倶楽部
    • 最新の研究成果
    • 駒場で物理?
    • 駒場の化学
    • 駒場の生命科学
  • FACULTY教員紹介
  • ADMISSION進学希望の方
    • 進学希望の方
    • 学生インタビュー
    • データで⾒る統合⾃然科学科
    • 授業紹介
    • コース紹介
    • 卒業後の進路
    • 統合自然科学科の卒業生
    • FAQ 統合⾃然科学科について
  • EDUCATION教育プログラム
    • 教育プログラム
    • 統合自然科学科コースツリー
    • カリキュラム・時間割
    • セミナー授業について
  • ACCESS連絡先

自然科学知を統合し、ユニークな専門性を編み上げる

統合自然科学科では、所属するコースによって多少の制限はありますが、自由度の高いカリキュラム設計で、大まかに専門性追求型、分野横断型、副専攻型の履修プランを提案しています

  • コース紹介

  • 授業紹介

  • イベント

  • 統合自然科学科の
    卒業生

  • 駒場で物理?

  • 駒場の化学

  • 駒場の生命科学

  • 卒業後の進路

NEWS & Topics 一覧

  • 2023.09.27

    • お知らせ

    2023年度 統合自然科学科 進学内定者ガイダンス日程

  • 2023.09.22

    • 授業関連

    2023年度 Aセメスター「物質科学概論」講義日程についてのお知らせ

  • 2023.09.21

    • 研究発表

    物質基礎科学コースの小林・羽馬研究室の最新研究「海洋エアロゾル成分の真の光吸収効率の決定 ――気候変動の予測精度の向上に貢献――」が発表されました。

  • 2023.09.20

    • 授業関連

    生物普遍性プログラムのお知らせ

  • 2023.09.06

    • 研究発表

    統合生命科学コースの晝間研究室の最新研究「紙一重で菌は植物の敵にも味方にもなる ――糸状菌の共生と寄生、対照的な戦略を分かつ分子機構の発見――」が発表されました。

  • 統合自然科学科パンフレット2021
  • 越境する知性
  • 統合自然化学科Facebook
  • 学科紹介
    • スペシャル 大隅良典先生
    • 沿革
    • 駒場サイエンス倶楽部
    • 最新の研究成果
    • 駒場で物理?
    • 駒場の化学
    • 駒場の生命科学
  • 教員紹介
  • 進学希望の方
    • 学生インタビュー
    • データで⾒る統合⾃然科学科
    • 授業紹介
    • コース紹介
    • 卒業後の進路
    • 統合自然科学科の卒業生
    • FAQ 統合⾃然科学科について
  • 教育プログラム
    • 統合自然科学科コースツリー
    • カリキュラム・時間割
    • セミナー授業について
  • 連絡先
  • Information in English
  • サイトポリシー
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
  • 東京大学バナー(中)

Copyright© Department of Integrated Science, College of Arts and Science, the University of Tokyo. All Rights Reserved.